この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
DHLで海外輸入
もう見慣れましたよこの袋
この黄色の袋、毎度おなじみDHLさんです。
うっすら見えている紙がインボイスですね。
見慣れている人は見慣れている超固いプチプチ
と、思ったのですが、今回のはそこまで固くは無かったです・・
そしてここですが、、、、
正面からみると・・・
守られていない!!!
これは梱包NGですね・・・
御開帳!!
外箱こんな感じです。
個人的には好感持てますが、Xiaomiの安いブランドはこのタイプの箱になるらしいです。
高い奴かったことないからわかんないや
潰れ
まぁ、ギリギリアウトかな
あの、信じられないぐらいパンパンになってそうな梱包で、本当にパンパンのやつだと恐らくこんな潰れ方はしません。
が、ちょっとパンパン具合が弱かったのでオフセット衝突に耐えられなかった感じですね。
底面に詳細情報が
今回購入したのはAuroraBlueの 4GB/64GBモデルでした。
まぁ折角お安く買えるのであれば、下のモデルでもいいかな?ぐらいの感覚です。
と、いうのも239$+2000円ぐらいの送料で約28000円ぐらいですかね?
これぐらいお金払っちゃうと結構選択肢が増えてきちゃうんですよね。
なので、折角安くてコスパの良い子が買えるなら、値段は抑えようとした次第です。
※microsodとか前のがそのまま使えるし・・・・
それではここからは開封の儀です。