WordPressの引越しは100円ぐらい払え!【安心料】 – ページ 2

WordPressの引越しは100円ぐらい払え!【安心料】

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

自分で頑張るWordpressの引っ越し

基本的にFromはいろいろなパターンがあると思いますが、考え方はそこまで変わらないと思っています。

今から説明するのは引っ越し元がコアサーバーで、引っ越し先がコアサーバーです。

一緒やん!!

って、違うんですよ・・・

プランをV1からV2に変更します。

この程度の移行パスはレンサバ側で準備しておいてほしかった・・・が、無いらしいので自分で頑張るしかないですね・・・

 

準備する物

・100円(なくても可だが、安心感が半端ないのでこれぐらい払ってください。)

・TeraTearm2台(本当は1個でいいかな)

・FTPソフト(データのおとしあげで使いますが実は無くても可です。)

・ブラウザ2個(ChromとEdgeみたいな感じで別々の物を準備してください。)

・スマホ(いるんですよ・・・・)

はい。

こんな感じです。

多少順番が前後するところがあるかもしれませんがこれらの物をそろえておいてください。またTeraTermって何?な人は見る価値がありません。

使える事。つながる事が前提で説明します。

 

それではまず初めに100円の使い道から説明していきます。

タイトルとURLをコピーしました