この記事を読むのに必要な時間は約 18 分です。
- 三回目ヤバいね・・
- 時系列
- 接種2週間前
- 接種当日
- 翌日の深夜(0時:8時間後)
- 翌日の深夜2(2時:10時間後)
- 翌日の深夜3(4時:12時間後)
- 翌日の早朝(6時:14時間後)
- 翌日の昼(13時:21時間後)
- 翌日の昼2(14時:22時間後)
- 翌日の夕方(16時:24時間後)
- 翌日の夜(20時:28時間後)
- 翌々日の深夜(0時:32時間後)
- 翌々日の超早朝(4時:36時間後)
- お風呂タイム(5時:37時間後)
- 翌々日の朝(6時:38時間後)
- 翌々日の朝2(10時:42時間後)
- 翌々日の昼3(13時:45時間後)
- 翌々日の夕方(16時:48時間後)
- 翌々日の夜(18時:50時間後)
- 翌々日の夜(20時:52時間後)
- 三日後の深夜(0時:56時間後)
- 三日後の早朝(6時:62時間後)
- 三日後の早朝2(9時:65時間後)
- 三日後の早朝3(10時:66時間後)
- まとめ
三回目ヤバいね・・
私は先日コロナのワクチン3回目を摂取しました。正直まだ全快ではないのですがパソコンを起動できる元気まで復活したのでしたためたいと思います。
正直死ぬかと思いました。
ワクチンを接種しなかった場合、コロナに感染する可能性がある事は誰でも当たり前のように知っているとは思いますが、感染した知人らは
- ちょっと喉がかぜっぽくなってます。
- 熱があるけど働けないわけじゃない。(けど休めと言われたので休みます)
こんな感じです。
しかし、私はコロナワクチン3回目の接種で正直死ぬ思いをしました。結論は、ワクチンは接種した方が良い!!に変わりないのですが、こんなことになると知っていたら正直打っていないと思います。※が、打っていようが打っていまいが、接種した方が良いのには変わりないです。
もう、うっちゃった人はどうでも良いですが、今からの人は、私が途中で購入した物のリンクを張っておきますので、買う準備をするか、スーパーで購入しておいてください。
時系列
接種2週間前
接種券が届く。
直ぐに予約するも、中々空いてない。
頑張って検索して、針の穴のような箇所で家のそばの病院がいけることがわかり即予約をする。
接種当日
病院に行く。
先生が問診を行う。
呼ばれたのに先生がいなくて4分ぐらい待つ。(まぁ忙しいんだろうな)
先生来る。
他愛もない世間話をするような流れでそそくさと問診票の必要な項目をすべて確認していく。
先「1回目、2回目で失神とかアレルギーとかでなかったですか?」
私「全然、そんなのないです。3回目の方がきついって聞くのでちょっとビビってます(笑)」
先「1回目、2回目がきつくて、3回目はけろってしてる人もいる。人それぞれだよ!!」
私・先「わっはっはっは」
こんなやり取りを終わらせた後、看護師さんがやってきて注射を刺してくれた。
正直その話してる流れで、そのままぶすっとやってくれた方が早いのでは?と思ったが、それぐらい忙しい先生なんだろうなと、多くを言うつもりはない。
なお、このタイミングで夕方16時
翌日の深夜(0時:8時間後)
なんとなく頭が痛い。
お!これが副反応か!!
とワクワクするもなかなか寝れない。
が、寝る
翌日の深夜2(2時:10時間後)
頭痛がひどくて寝れない。
痛みで悶える。
翌日の深夜3(4時:12時間後)
全く寝れない状況が継続。
この時点で、「こんな風になるなら3回目なんて打つんじゃなかった」と正直思う。
翌日の早朝(6時:14時間後)
痛みがひどくて全く寝れない。
なお、家にあった薬を飲むため無理して朝食を食べて薬飲んですぐにベットに潜り込む
しかし寝れないので会社のメールを見る。
※会社のメールがスマホで見れる便利な時代です。良いこのみんなは社畜になるなよ!
また、このタイミングで家中のペットボトルの水をかき集める。普段は買うことが無いがたまたま全部でミニサイズが6本転がってたものをかき集めて枕元に集める。
翌日の昼(13時:21時間後)
打ち合わせにTeamsで参加する。
といっても、しゃべる必要が無い打ち合わせなのでイヤホン付けて耳だけ星人
なお、私は打ち合わせでしゃべらないやつは、来なくてよいと思ってる派ですが、考えを改めます。
翌日の昼2(14時:22時間後)
次の打ち合わせにTeamsで参加する。
残念ながらしゃべらないといけない打ち合わせなので画面見ながらイヤホン付けて参加する。
これが良くなかった。
症状が一気に悪化(したような気になる)
翌日の夕方(16時:24時間後)
頭痛の痛みがピークに達する。
と、思っていたのだが、この後さらにいたくなったので、ピークではなく、正直最高レベルの痛みが常に続く。
改めてこんなことになるなら、ワクチンなんて打つんじゃなかったと思った。
そして、水がなくなる。
ミニサイズとは言え、結構水のんだな・・・
翌日の夜(20時:28時間後)
時間の経過が遅い。
もう、時間が解決するじゃろうと期待するしかない状態になっているが、いかんせん時間の経過が遅すぎる。
まったく時が進んでいない。
頭痛の痛みがピークに達する。
翌々日の深夜(0時:32時間後)
「苦しぃ~と」と、叫び始める。
といっても何も変わるわけではないが、とにかく、何かしてないと耐えられないので叫んでるだけ。
右を向いたり、起きて背中を壁につけたり、窓開けてかぜにあたったりと、とにかく何かしてないと痛みでどうにかなりそうなので、何かする。
翌々日の超早朝(4時:36時間後)
3回目の接種後ピークと言われている時間。
もう我慢の限界として風呂に入る!
※これは、私が昔から「頭痛の時は風呂」と決めているので、きつい体を起こしてお風呂の準備して入っただけであり、この手法が100人が100人の効果があるとは言えませんので、ご注意ください。なお、5年に一度ぐらいしかやらない、風呂の栓が抜けた状態でお湯ためてました。相当弱ってるなと自分で思いました。
お風呂タイム(5時:37時間後)
お湯の準備も終わってさっそくおふろにざっぷーん。
びっくりするほど頭痛が消える。
どんな理屈かしりませんが、私は昔から頭痛はこれで収まるので、風呂入って病気を治しています。
※いつもはスマホもってピコピコして長風呂ですが、超熱いお湯にして浸かって体をいやしてます。
※頭痛が収まったのでこのタイミングで頭と顔と体を洗ってすっきりさせましたが、さらに調子がよくなりました。
翌々日の朝(6時:38時間後)
接種券に同梱されていた「ワクチン接種後の体調不良に関するお問い合わせ先」に書かれていた番号に念のため相談してみるが、これが良くなかった。イライラで頭がさらに痛くなる。
電「新型・・・・・ です。本日はどうされましたか」
この瞬間に嫌な感じがする
私「副反応が強いので・・・・・」
電「治ってきてるんですね。1,2回目は何ともなく3回目で副反応が出る方が多いです。だいたい、36時間後ぐらいがもっとも強くなるようですが、快方に向かっているならこのまま様子見で良いと思います」
私「はい。わかりました」
電「よろしければ、お名前とご住所、年齢、あと折り返しの電話番号をおしえてもらってよろしいでしょうか」
私「〇〇の■■・・・・・」
と、このようなやり取りを行う。
正直、副反応が出たときに、かけることになっている電話にかけて「どうされましたか?」って、いやぁ「副反応がでたんですけど」以外の連絡をこんな時間にするやついないでしょと思う。
おまけに、ありきたりな内容で、この内容を応えるだけならAIやFAQサイト作っておくで、十分だったんじゃない?
とも思う。
最後にいろいろ聞かれた件は、単に情報を集めたかっただけでしょ?と恨み節を言いたくなる。
今回の電話でのやりとりも、そういった情報が集まっていたから回答できたことかもしれないが、「副反応が出たときは」みたいな煽りで人を集めるのは良くない。正直に「統計情報の収集にご協力ください」みたいなタイトルにしろよと言いたい。
ふらっふらの状態で、死にかかっているのに、追加で情報収集されて長電話などたまったものじゃない。
翌々日の朝2(10時:42時間後)
おなかは空いてないが体力回復の為にでも、何か食べなければと、めったに使わない出前館で宅配を検討する。
なお、副次効果として、頼んだ食事にドリンクを付けることにより、水分補給ができるという狙いもある。
翌々日の昼3(13時:45時間後)
頭痛がひどかったので追加でお風呂に入る。
やっぱりお風呂に入っているタイミングが一番頭痛が収まる。
今回は長風呂をしてみた。
入っている時間は幸せである。
しかし今回は長風呂が良くなかった。
そろそろ出ようと立ち上がると、立ち眩み?のぼせ?湯あたり?といった症状でふらふらになる。
風呂場で座り込む。
起きる。
視界が斜めになって頭痛がする。
自分が倒れたことに気づく。
※良いこのみんな!高温での長風呂は危ないぞ!
翌々日の夕方(16時:48時間後)
出前館が届く。
正直玄関に行くのがつらいが、行かないわけにはいかない。
何とか商品を受けとって、食べ物をテーブルに置いた後、即座にドリンクを手に入れて一口飲んですかさずベットへ。
こんなにおいしい爽健美茶は飲んだことが無い。
翌々日の夜(18時:50時間後)
出前館で頼んだご飯を食べる。
全く、胃が受け付けない。
なお、ここにきての記載だが、私の症状は頭痛と両わき腹の痛み。そして、この数十時間後に脇下リンパの晴れである。のどの痛みや下痢といった症状は皆無である。
熱も37.1度と、世間で言われている温度と比較するとそこまで高くはない。
ちなみに、職場の体温計で幾度と35度台をたたき出している私からすると十分高熱である。
しかし、食欲が全くなく、せっかく頼んだものを少しだけ「ごめんなさい」する事になる。
そしてこのタイミングでAmazonでなんか頼めばいいじゃん!!の発想に行きつく。
翌々日の夜(20時:52時間後)
苦しい中でも買い物にこだわりたい私は、頭痛と闘いながら検索を続けてこの3個にたどり着く
とにかくごくごく飲めるもの
いろいろ悩んだが、これにした。
正直、近所のスーパーで買うより高いしこんなにたくさん要らない。
でも、喉が渇く。本当はポカリ系が良いのかもしれないが、体に良い感じがするのでこれにした。
おなかにたまりそうなもの
Happy Bellyなるブランドを初めて知る。
Amazonさんが出した新しいブランドのようで、いろいろあるが、ある意味ここはプライベートブランドのような位置づけと考えて安心して購入してみる。
が、正直悩む量である。
⇒病気が治ったら、ダイエットのつもりで食べるかと、頭痛いので思考を放棄。
なんとなくのりで
エスカップ
昔から、体力が落ちたときはエスカップと決めている。正直リアルゴールドと被るので悩んだが、悩んで頭痛くなったので、買う方向にさっと、倒す。
三日後の深夜(0時:56時間後)
まだ、痛みは取れないが寝れないわけではない。
が、寝れるほどでもない痛み。
いてーなーと、頭の中で考えている途中で意識を失うように眠りにつく
三日後の早朝(6時:62時間後)
眠りが浅いのか、まだ外が暗い時間で目が覚める。
頭痛がだいぶ収まった。
正直くしゃみなど頭部を動かす動きで死ぬほど痛いが、通常の動作に問題はない。
しかし、ここでわき腹のリンパが痛いのに気づく。三日間、もしかしたら痛かったのかもしれないが、リンパが痛いのに気づくぐらい、頭痛は収まっている。※完治はしていない。
三日後の早朝2(9時:65時間後)
電話で起こされる。
見知らぬ電話で出てみると、アマゾンさん。
注文して24時間たってないことに恐れを頂くよりも、今は感謝しかない。
以下、到着した子たち。
これは買ってよかったと思う。
正直160mlなんて少なすぎる。
でも、飲んでみると非常にちょうどいい。
死にかかっている時はこれぐらいがいいかもしれない。
まぁ、リアルゴールド一気飲みしたあとだと正直微妙だが飲んでおく。※きっと体力が減ってるだろうから
お!これはうまい!!と思えるぐらいおいしかった。
写真を見てわかると思うが、これが悩める量の正体である。
初日からあったとして、1列あれば十分だろうが、せっかくなのでダイエット代わりに買った体なので後悔はない。
三日後の早朝3(10時:66時間後)
PC起動してBlog書く
まとめ
まぁこんな感じでした。
正直、コロナに感染したことないので、どっちが苦しいとかはわからないのですが、50代以下はそこまで重傷化しないということになっていますので、ワクチン3回目要らないんじゃない?って気持ちが強いです。
そう思うぐらい、私は副反応(頭痛)が酷かったです。
しかし、「ワクチン接種後の体調不良に関するお問い合わせ先」で、電話した先の人の情報と、病院の先生の情報にあまりにも乖離があります。
また、冊子にあった、「ワクチン接種後の体調不良に関するお問い合わせ先」は本当にくそだと思いました。
症状聞いて、適切な指示で終わるならともかく、頭痛い中、電話を継続するのはほんと勘弁です。
コロナのワクチン3回目は打った方が良いのか
ここまで言っておいてなんですが、おそらくあと1~2年もあればコロナも落ち着いてるでしょうが、その時にワクチンを打っていないとおそらく様々な弊害が出ていると思います。
たとえば、接種アプリを見せないとお店に入れないなどです。
仕事でほかの会社にお邪魔するときも入館制限を受ける等もあるかもしれません。
そして、その時点でワクチンを打とうと思っても、今度は接種できる病院がなくなっていると思います。
3日目にしてこれだけ書き込めるほど回復はしましたが、本当に副反応で死んでもおかしくないんでないの?と思えるほど、今までの人生で1~2位を争う頭痛でした。
今から打つ人は以下に備えましょう。
接種は木曜日のAMが最も良いです。
金曜日は有給で休みましょう。
そしたら土日が待っています。
何もなければ金曜日は遊べばいいだけです。
水分は確保しておきましょう。
たまたま、家にミネラルウォーターが沢山転がっていたからよかったですし、水道水に抵抗があるわけではないですが、お茶とかあるとよかったかもしれません。
しかし、爽健美茶も初めの一口は最高においしかったですが、ミネラルウォーターもですが、後半は若干飲みにくい。
ほぼ回復期に突入した後だから正確性はありませんが、リアルゴールドは最高に良かったです。160mlというちょっと足りないかな?ぐらいが逆に良かったのかもしれませんが、炭酸が爽快感を増してくれたものと思います。
ゼリー系は買っておきましょう。
私は今回、栄養機能食品系の物を追加で買いましたが、こんにゃくぜリーとかあるとよかったと思います。結局食べられなかったご飯ですが、冷蔵庫に入ってたコーヒーゼリーは食べられました。これはのど越しの違いだと思います。
全く胃が受け付けないという状況になっても、何か胃に入れていないと体力が回復できないと思います。
これらは、副反応などなかった場合でも、普通に食べればいいので、損するわけではありません。
以下3点、アマゾンにつながっています。家の近所にスーパーがある人で、あとで買えばいいや!と思っている人ほど危ないです。そういう人は直ぐにスーパー行きましょう。
入手が難しい人はぽちっておきましょう。私はプライム会員なので翌日に配達してくれて、正直たすかったと思っていますが、もっと言うと、もう一日前に欲しかったな…とは思っていますが、やっぱりこういうのは苦しい時にこそ、そういう発想になって、回復したごろに到着する運命なんですよね(😿)
コロナのワクチン3回目は正直ヤバいと思いました。今からの人は曜日と備蓄に備えておいた方が良いです。