Mi Fan Festival 2021 の為に2020を覚えておく

Mi Fan Festival 2021 の為に2020を覚えておく

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

あれ?フライング?

来年度のフェスティバルに参加するために・・・

2021年度のフェスティバルで頑張るべきか否かを考えるためにも2020年がどうだったかを記録に残しておこうかなと思います。

ちょっと早めに出てきてしまった子たち

2020年4月7日から購入できるはずの[Xiaomi Redmi Note 9S]が早くにも登場していました。

※前日の12時間前ぐらいからいるようです。

Xiaomi Redmi Note 9S

うん そこまで値段も悪くない!

でも、販売元がAmazonでもXiでも無かったのでなんか怪しいですね・・・

因みに4GB/64GBのグローバルモデルはアリエクスプレスで4/7まで待てば

199$で購入できました。

為替レートが大体110円ぐらいでしたので22000円+海外送料20000円の合計25000円ぐらいですかね。

一個前のモデルの 8pro 6GB/128GBもそんなに悪くない

今回本命の Redmi Note 9sの一個前モデルです。メモリもストレージも申し分ないため、

旧世代とは言え、検討範囲に入れてよいかなと思います。

 

4/1から話題の大本命

年度が空けてLineMobileでも取り扱いを開始した話題の子

中々いい値段ですが、機能もその分すごいです。

 

さて、この子たちが、 4/7の0時を過ぎたらどうなっていくのかを追っていきたいと思います!!

 

もしRedmi Note 9s を個人輸入して居たら

参考までに

この金額で買えています。

送料が2000円ぐらいで、為替レートが110円ぐらいなのでだいたい25000円ぐらいですね。

流石に日本でこの値段は難しいかな?

セール開始 ん~ ん・・・・

安くなっていたのはこれだけでした・・・・

 

 

ん~

せめて旧型の 8 pro ぐらいが破格になってくれてたらよかったのになぁ・・・

狙ってた人は最高でしょうがこれ一機種だけと言われると・・

ん~

な、感じでした・・・・

狙ってた人にとっては良かったと思います。

( ;∀;)

 

タイトルとURLをコピーしました